育成/外江こども園

外江こども園

Admission

入園案内

認定こども園

外江こども園

◇当法人の認定こども園では、入園に伴う諸費用はございません。(入園料、制服、体操服、帽子など)

園児定員

年齢 定員
(保育認定)
定員
(教育認定)
合計
0歳児 10名 10名
1歳児 15名 15名
2歳児 15名 15名
3歳児 11名 5名 16名
4歳児 11名 5名 16名
5歳児 11名 5名 16名
計88名

入園申込

満3歳以上~5歳児で

教育認定(1号認定)

を受けた方
・申込先
外江こども園(教育認定1号認定)
・申込期間
・入園を希望する年の1月15 日まで
・年度途中の申込の場合は、随時受付
・申込方法
入園申込用紙からの申込み
お申込み用紙はこちら

Googleフォームでの申込み
※10/1〜の利用となります
お申込みはこちら
0歳~5歳児で保育認定

保育認定(2・3号認定)

を受けた方

・保育所と同様の方法で申込み

・境港市へ申請書類を提出
(申込み用紙は市にご確認下さい)

年間行事

外江こども園年間行事予定

副食費

◇3歳以上児のみ徴収いたします
教育認定(1号認定) 月額 2,800円
保育認定(2号認定) 月額 3,800円

当園は子どものための食として、和食中心の給食とおやつを提供しています。そのため給食費の徴収額も市内の保育所、保育園よりは安価の設定となっております。

※副食費に関する国の基準は月額4,800円です。

※副食費の免除対象者は徴収いたしません。

保育時間・預かり保育

教育認定(1号認定)

・開所日
月~金曜日
・保育時間
9時00分~15時00分
・申込方法
7:30~9:00 日額100円
15:00~16:30 日額100円
16:30~18:30 日額100円
・土曜日・長期休業
9:00~15:00まで利用する場合 日額500円
※但し、翌週の平日に欠席する場合は、利用料が発生しません。

保育認定(2号・3号認定児)

●保育標準時間
・開所日
月~土曜日
・保育時間
7時30分~18時30分
・延長保育
18:30~19:00 日額100円
●保育短時間
・開所日
月~土曜日
・保育時間
8時30分~16時30分
・延長保育
7:30~8:30 日額100円
16:30~18:30 日額100円日額200円(1時間100円)
18:30~19:00 日額100円

※仕事等で延長保育・土曜午後保育(12:00~)が必要な方は、別途申込みが必要です。

※延長保育を利用する場合は、別途利用料金が発生します。

・上記の料金は境港市子どものための教育・保育に関する利用者負担額等を定める条例施行規則(平成27年3月規則第4号)に定めるC1からC10階層の利用者負担額となります。 ・詳細については境港市延長保育の実施に関する規則(平成27年3月規則第5号)を参照にして下さい。

一時預かり事業

・対象児童
おおむね1歳〜就学前
・受入人数
2人以内
・受入日数
1ヶ月あたり15日まで
・保育時間
9:00〜17:00
・利用料金
一日 2,000円
・延長保育
30分 150円
・申込み
事前申込みが必要

※電話にてご連絡いただき利用確認して下さい。

外江こども園 Tel. 0859-42-3230